第34回 スプリングカップ 関東BC級、受付時間・組合せ等のお知らせ
【CSカードの更新・新規登録についてのお知らせ】
日本ビリヤード協会が発行する「CSカード」の更新および新規登録は、4月4日より再開されておりますが、現在、多くのお問い合わせをいただいております。
特に、「更新ができない」「登録がうまく進まない」といったご連絡が多数寄せられております。
つきましては、下記の出場選手一覧に掲載されている選手の皆さまにおかれましては、大会当日までにCSカードの更新・新規登録が間に合わない場合でも、出場は可能です。
当日は受付にて、その旨をスタッフまでお申し出ください。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
CSカード管理システム再開のご案内
CSカードの更新・新規登録への、お問い合わせは下記にお願いします。
日本ビリヤード協会
第34回 スプリングカップ 関東BC級、参加選手の皆様へ
大会当日に詳細な競技案内・ルール説明等は行いませんので、予め本ページを必ず事前に確認の上、ご参加下さい。
【会場】
○ ビリヤードCUE ※)当日朝の受付は6階にて行います。
【受付時間】
1組~12組の1回戦から出場する選手 9:20 ~ 9:45
13組~16組の全ての選手と2回戦から出場する選手 10:50 ~ 11:20
〇ジュニアCSカード対象選手は、受付時に申し出てください。
○1回転目に試合が入っている選手は10:00には試合を開始します。受付完了後、指定されたテーブルにて両選手10ショット練習・バンキングを済ませ準備をしてお待ちください。 (ラックは組まずにお待ちください。)
○受付時間に間に合わなかった場合、失格となりますのでご注意下さい。大会当日の出場キャンセルについては、連絡の有無に関わらず後日出場費を納めて頂きますので、予めご承知置きください。
〇大会への問合せ、欠席の連絡は大会事務局までメールにてご連絡ください。
【大会事務局】east_info@japa.ne.jp (担当:後藤)
【服装】
JAPA服装規程 B-code
【競技規程】
9ボール勝者ブレイク 4ラック先取り シングルイリミネーション
<採 用>セルフラック(ラックの組み方は2番ボトムです)・ダブルヒット
<非採用>スリーポイントルール・プッシュアウト・ブレイクエース
※ブレイクで9番がポケットインした場合は、フットスポットに戻して同じプレイヤーがプレーを続行してください。(但し、セーフプレーの場合に限ります。)
<その他>ゲームクロックによるタイム制の採用
〇30分/1人の持ち時間制持ち時間を使い切った方には、1ショット30秒(エクステンションなし)のショットクロックを入れます。
【試合進行に関するお願い】
〇 進行状況によって、試合呼出し前後することがあります。試合の呼出しが近づいてきた選手への「スタンバイコール」は出来る限り余裕をもって行うようにしますが、昼食等で会場を離れる際にはご注意下さい。(尚、スタンバイコールはスマートフォンでも確認出来ますので、下記リンクから『JAPAスタンバイシステム』をご活用ください。)
スタンバイコールは、こちらをクリック
〇 スタンバイコールを受けた選手は、会場を離れず、キューを組み立てて状態にてお待ちください。試合の呼び出しがございましたら、「先に名前を呼ばれた選手」が運営席までコントロールカードを受け取りにきて下さい。
〇 全選手とも、ご自身の最初の試合のみ、10ショット練習が可能です。
〇 試合開始の呼出し後、相手選手が指定のテーブルに来ない場合は運営へ申し出て下さい。その申し出後、運営にて5分間計測しても両選手が揃わない場合は、それぞれ該当の選手を不戦勝・不戦敗とします。
〇 試合終了後は、コントロールカードに「勝った選手の側にはWを、負けた選手の側には取得ラック数」を記載し、「勝たれた選手」が運営席までコントロールカードをお持ちください。(筆記用具は各テーブルに据え置きでお願いします)
【会場内・大会参加に関するお願い】
■ 下記記載の、大会会場(渋谷CUE様)の規則を遵守いただきますようお願いいたします。(遵守頂けない場合は、大会等への参加取消や、会場からの退場を求めることがありますので、事前にご確認をお願いします。)
・ 喫煙は、指定された喫煙場所(同時に利用できる人数には制限があります)のみご利用ください。
・ 会場内での飲食については、ビル内の施設で購入された飲食物であれば可能です。ただし、ご本人の試合中における食事及び飲酒・ご本人にまだ対戦試合が残っている 段階での飲酒は禁止と致します。尚、各自で出されたゴミ(缶やペットボトル等)はご自身で責任を持って店内所定のゴミ箱に捨てるようお願いします。
・ 店舗の使用済おしぼりは、必ず店舗所定の回収ボックスに入れて下さい。
・ 手荷物や貴重品の管理は、各自の責任にてお願いします。会場内での事故やケガ、盗難、紛失等のトラブルに関して、大会主催・主管側では一切責任を負いかねます。特に、組み立てたキューを背中に背負ったまま移動する最中に、背後の方の顔に当たり怪我に繋がるケースもありますので、両手で持ったまま移動する等ご留意ください。
・ 運営の都合上、上記のお願いやルールを予告なく変更する場合もございますので、予めご承知おきください。
■ 「JAPA個人情報等の取り扱いについて」に、ご了承いただきますようお願いいたします。
第34回 スプリングカップ 関東BC級、組合せ
第34回 スプリングカップ 関東BC級、開催要項
2025年4月13日(日)、会場/渋谷ビリヤードCUE
試合方式:9ボール、4ラック先取り、シングルイリミネーション
服装:JAPA服装規程 B-code
第33回 スプリングカップ 関東BC級、優勝は、高橋恵太!
優勝 高橋 恵太
準優勝 正見 崚
3位タイ 上村 俊太郎、柴崎 安志
- 優勝_高橋恵太
- 準優勝_正見崚
- 3位タイ_上村俊太郎
- 3位タイ_柴崎安志